日本ダウン症学会は、ダウン症候群のある患者やその家族および、ダウン症候群に関する医療者、研究者、教育等を対象として、医療・保育・教育・福祉・就労分野の連携と協働を目指し、それらの研究と実践を促進し国内外の情報の調査研究、普及啓発を行うことで、社会に貢献することを目的として設立された学術団体です。
当学会にはダウン症に関わる個人会員(当面会費無料)と賛助会員(本会の事業を支援するために入会した個人、法人または団体、一口年50,000円)とがありますが、賛助会員の会費、および学術集会等の会費を原資として、
1.学術集会・シンポジウム・研究会・セミナー等の開催および開催助成
2.ダウン症候群に関する情報収集と情報提供
3.会誌その他図書の刊行
4.国内外の関連学術団体・関連団体との交流
などの活動を行っております。
学会の趣旨にご賛同いただきまして、ぜひ、寄付金の形でご支援ください。頂きましたご支援は上記活動に役立たせていただきます。広く、皆様方のご支援をお待ちしております。
当学会は任意団体であるため、ご寄付は寄付金控除の対象にはなりません。
寄付申込方法
1.申込書または申込フォームに必要事項をご記入の上、お申し込みください。
申込書のダウンロード:
2.申込書を確認後、お知らせする口座に寄付金をお振り込みください。
申込先&問合せ先
日本ダウン症学会
E-mail: info@japandownsyndromeassociation.org
FAX: 03-4243-3451
寄付の受入制限
以下に該当する場合は、寄付の受付は出来ません。
1.寄付金を受け入れることによって学会の財政負担が伴うもの
2.寄付金を受け入れる場合に次の条件が付されているもの
- 寄付金により取得した財産を無償で寄付者に譲渡すること
- 寄付金による学術研究の結果得られた知的財産権、特許権、実用新案権、商標権及び著作権その他これらに準ずる権利等を寄付者に譲渡し、又は使用させること
- 寄付金の使途について、寄付者が会計検査を行うこと
- 寄付申込後、寄付者がその意思により寄付金の全部又は一部を取り消すことができること
ご寄付に関する感謝
ご厚意に謝意を表して、日本ダウン症学会ホームページにご芳名を掲載いたします。
なお、ご芳名の掲載は「寄付申込書」にてご承諾いただいた場合に限ります。
「個人情報の取り扱いについて」
ご記入いただいた個人情報は、寄付者管理および活動に関するお知らせ(イベント案内など)のためにのみ使用します。その他の目的で皆様の情報を第三者に提供することはありません。 個人情報の利用目的の通知、開示、訂正、追加または削除、利用停止、消去などのお問い合わせは、事務局にて承ります。